お盆以降が残暑、というのが一般的ですが、この記事を書いている8月30日が今夏もっとも暑かったというニュースもあったようです。
でもお盆を過ぎてすぐ、わが家のまわりで虫の声が聴こえてきましたし、逆にもう蝉の声は聴こえず……
虫たちは気温に関係なく、残暑モードなのかもしれませんね。
しかしついに夏枯れは訪れず、相変わらず右肩上がり。
さて、現在のアセットアロケーション、ポートフォリオはこんな感じとなっております。
(グラフ作りも試行錯誤中で、見にくくてすみません。)
※下記で取り上げる銘柄への投資を推奨する意図はありません。

-2.jpg)

資産記録をつけ始めた2024年8月から+126%
前月比+102%
となっております。
夏枯れに備えてキャッシュポジションを増やすべく、初めて購入した学研HD(9470)を1000円で利確。
取得単価は920円だったので8000円と、ささやかな利益となりました。
その他単元未満株で持っていた大和証券(8601)も利確しましたが、NISAでつみたて設定している投資信託以外、買いはなし。
保有している銘柄ではTOYO TIRE(5105)が約+70%と大健闘しており、調整という言葉を知りません。
正直8月はつまらなかったです。
やっぱり株クラは「暴落きたー!買え買えー!!」というのが楽しいのでしょう。
買い場が訪れますように……!